
1/76 OO Gauge グレーに塗られた機関車
大戦時の戦時仕様で多くの鮮やかな機関車が黒く塗られたりしましたが、その中でグレーに塗られた物があります。蒸気黄金時代1930年代のLNER のSilver Locoは「銀色」に輝いていたそうですが、Silver Grey と言うくらいなので、似たような物だったのでしょうか。4大鉄道以前にも機関車がグレー塗色の鉄道がありました。
赤、青、緑、茶、黄色、黒、白と各色が揃う、英国の機関車の塗色ですが、
修理中というか、塗装前の下塗りのような感じの一見さえない、グレーの機関車が英国には結構あります。
プロトタイプのような大型機関車LNER W1 ‘Hush Hush’の色は塗料メーカーの資料だとかなり濃いグレーなのですが、シルバーグレーっぽい方が良い感じがします。

車体中央の紋章は自分で接着するのですが、何となく惜しくてそのままです。





こちらの濃い灰色の方が史実には正しいようです。

中国製の新金型になってからはこの塗色は発売されていません。この機関車が発売当時は、戦時仕様の貨車のセットなども特製品で販売されていました。




( by C.R. Phillips )


N Class 2-6-0 SE & CR grey livery No.810 + SR green livery No.1863