BLOG

ブログ

中津藩からやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ!「テリア、オーダー入りました。」

 この所英国機からトーマスのキャラクターへの工作派がブログを賑わせていますが、今回もその様な話です。HornbyのA1X(Terrier)を動力として使っており、非常に雰囲気のあるステップニーの紹介になります。 上回りのボディーのRの部分は紙で出来ているそうです。 影文字のところは白い文字を抜いて黒を重ねて...

「ゴードンNにはまる」というお話

 どこかで聞いたことがあるフレーズですが、今回も工作派の方の作品紹介になります。今回はNゲージの「ゴードン」を手作りした方のお話です。 動力に関してはNゲージの「きかんしゃヘンリー」を使用しています。 ボディーはフルスクラッチでボイラーなどの曲面は紙を使用し、平面はプラ板になります。  当然、Nゲージのヘン...

バックマン トウ ザ フューチャー「メルクリンを意識して」

 バックマンのオリバーはテレビのCGの時期の姿かたちをしている為、模型を使って撮影されている時期のオリバーファンの方には今一つの様で、「どうしても模型機を再現したい」というオリバーファンの方がいらっしゃいまして持ってきて頂きました。自作される方は簡単に説明されますが、実際自分でやるとなると簡単には作れません...