2. エドワード(Edward the Blue Engine No2)

エドワード(Edward the Blue Engine No2)

原作絵本の第一作目は「3台の機関車」と言う「エドワード」が主役のお話から始まります。1作目には「ゴードン」らしき大型機関車も登場しますが、未だ名前は紹介されません。「きかんしゃトーマス」と言うお話の題名は4作目からで、それまで「トーマス」は登場せず、この「エドワード」が主役です。

4-4-0の軸配置は英国の古典機には多く見られます。しかし「エドワード」と全く同じデザインの機関車はなかなか見あたりません。Rebuilt Furness Rail Way K2 “Lager Seagull”にFowler型のテンダーを付けたと説明している英国の文献がありますが、原作者「オードリー氏」のオリジナル度が強い感じです。GNoS (ex-Great North of Scotland Railway ) /LNER  D40 No49” Gordon Hoghlander”、NBR /LNER D30,34,40 Class,SR T9 Classなど雰囲気の似た機関車はいろいろあります。

N:ゲージの4-4-0の完成品模型はUnion Mills Modelsという小メーカーからLNER D20、NER R Class 4-4-0が以前発売されていましたが、現在は既に終了しています。たまにeBay UKで見かける程度です。シンプルな出来ですが、走りはなかなか良かったです。これを元に改造するのが宜しいと思います。

HO/OOゲージはBachmannからキャラクター製品が発売されています。少々テンダーがショボイですが、TVのオリジナル感は出ていると思います。Hornbyからも発売されていますが、こちらはSRのスクールズ クラスの以前にカタログ落ちした旧金型製品に「顔」が付いていて、動輪径が「エドワード」のイメージと違い大型機関車のように大きく、本来先台車の車輪と動輪の大きさの差があまり感じられないのが、「エドワード」らしいのですが、「エドワード」の感じにはほど遠く、まさに別のキャラクターです。原型模型はキット製品ならいろいろと似たような形式があります。完成品はHornbyのFowler 2P Class位です。これもあまり似ていません。 Oゲージ以上でもGNoSR/LNER ClassV, ClassF (D40) 4-4-0 など雰囲気の似たキット製品があり、手を入れ ればスクラッチよりは楽です。

GNoS (ex-Great North of Scotland Railway ) /LNER D40 No49” Gordon Hoghlander”
Ogauge SM Models GNoS/LNER ClassVキット組立品, Hornby OOgauge, Bachmann HOgauge
OOgauge キット組立品 GNSR/LNER D40 4-4-0, Bachmann HOgauge

Nゲージ
 原型模型 Union Mills Model LNER D20
 キット   Worsley Works Model Railway Kits GNSR 4-4-0 Class V
HO/OOゲージ 
      Hornby R9232 
      Bachmann USA 58746
 キット   P.D.K Models GNSR/LNER D40 4-4-0
Oゲージ
 キット  SM Models GNoS/LNER ClassV (D40) 4-4-0 Tender

関連記事一覧