ゼンマイの模型(2)

 ゼンマイの二回目です。

1930年代の製品です。
HORNBYの文字よりもハンドレールが太いのに目がいってしまいます。ランプも大きいですね。
全体的にがっちり出来ています。金属が多く使われていて、よく戦時中に金属供出に合わなかったことが驚きです。
こちらは、第二次大戦後の車両で全体的に板厚が薄いです。走り方も戦前の物とは違いシュルシュルという感じで非常に軽やかです。
キャブ内部はこんな感じです。
新しいとはいえおよそ70年ほど経過していますが、新しい油を注すと古い油が解けて、非常に軽い動きになります。

 LMSの塗装の感じが戦前と戦後でずいぶんと違います。

関連記事一覧