ロンドン地下鉄
‘ Tube‘ とも’Underground‘ とも呼ばれる、イギリスのロンドンの地下鉄、そのトンネルの形に合わせたような「かまぼこ形」の車両が特徴です。
現在は電車編成で、2本のレールから集電するような構造で、線路4本の4線軌条式です。トンネルの大きさが違い、車体高の低い路線と高い路線があります。
1860年代の開業当時の地下鉄はメトロポリタン鉄道の一部で、トンネルは露天掘りの様な構造で、当時は蒸気機関車なので、煙を逃がすために所々に空が見える箇所が有りました。
使用される蒸気機関車は特殊な構造を持ち蒸気の排出を制限するよう、考えられていました。しかし煤煙問題は解決できず、電気式の車両の導入が始まるのですが、およそ30年間は蒸気機関車が走っていました。電気式の車両導入とともにトンネルも現在のような物になり、車体も「Tube」になりました。
日本の鉄道模型市場も同様のようですが、地下鉄車両はその認知度の割に模型製品があまりありません。英国でポピュラーな1/76のスケールでも製品はわずかです。とは言え、昔から代表的な機種に関しては少しずつ製品がありました。Oゲージ全盛時もHornby OgaugeよりMetropolitan鉄道の電気機関車のセットがありましたし、英国のアンティークトイオークションで見つかるEver Ready の「Tube」セットの付属レールは実物通り4線式になっています。ミニカーのメーカーEFEはダイキャスト製の「ロンドン地下鉄」シリーズを以前から販売していて、スケール的には1/76 OOゲージなので、日本なら工作マニアが直ちに動力化を試みる所ですが、英国では小型の模型用のモーターなどは自製しておらず、少量輸入されている天賞堂のパワートラックなどの動力ボギーは非常に高価なため一般的ではなく、小規模メーカーが完成品と称し、これらの「ミニカー!?」にパワートラックを装着して販売していたりします。最近はあまり見かけませんが、ホワイトメタル製のボディキットにパワートラックをくっつけたようなキット製品がかつては色々発売されていました。以前は弊社でも取り扱っていた“ Metro Models“の「ロンドン地下鉄」製品は、手作り風ながらも、真鍮製模型と言うことで、日本でも期待されましたが、2形式を発売の後は、新作が出ていません。近年はEFEのミニカーの動力化製品を主に扱っているようです。
新しいところではHeljan からMetropolitan 鉄道の電気機関車が発売になりました。おなじみのえんじ色だけでなく戦時色のグレー塗装まで、車番違いも多数模型化されています。
また、ロンドン交通博物館 ( London Transport Museum )の限定販売で、Bachmann UKからS Stock の編成が模型化されています。後付けのライトバーやドアの開閉音のサウンドキットなども発売されています。
現在は生産が終了していますが、Bachmann UKがきかんしゃトーマスのように顔が付いたキャラクター物の地下鉄シリーズをOOゲージ規格で販売しました。「Underground Ernie」です。専用の軌道やストラクチャーまで揃えて、なかなか力が入っていました。日本からの「キャラクター」も登場したりして、どうなることかと思いましたが、「きかんしゃトーマス」ほどは盛り上がらず終了し、最近はネットオークションでもあまり見かけません。
3線式Oゲージでは近年、Ace Train がアンティーク市場で人気の高いHornby Ogauge のMetropolitan 電気機関車へのオマージュとして同じ機関車と客車を販売しました。機関車は前照灯以外にレールのスパークを台車に設置したLEDの点滅で再現するなど、なかなかおもしろい製品でしたが、既に終了しています。
廉価なペーパーキットでは事業用の特殊車両なども含む、かなりの形式数の地下鉄の車両と地下鉄の施設建物などのキットがStreet Level Modelsから発売されています。
ペーパー製ですが、ロンドン地下鉄を再現するには一番種類が豊富です。
Metropolitan London Underground 0-6-0 Locomotive ( 2″ gauge )
Bassett-Lowke ( 1/43.5 Ogauge )
Hornby O Gauge (1/43.5 O gauge)
Ace Trains
9の写真
N Gauge
Ever Ready( 1/76 OO Gauge )
10の写真
Battery operated Underground Electric Train Set
IKB Models / K’s ( 1/76 Kit )
12の写真 撮影要
13の写真 撮影要
Beyer-Peacock “Metro” tank
The Model Shop ‘Harrow’ ( OO Gauge 1/76 Kit )
EFE ( Exclusive First Editions ) 1/76 Non powered
無動力のダイキャスト。ミニカーのような製品です。
1/76のスケールになっています。
1938 Stock Piccadilly Line red livery
Metro Models (1/76 OO Gauge RTR)
発売当時は精力的に新製品の予告をしていましたが、なかなか新作にはお目にかかれません。少量サンプル的に出回るようですが、普通には入手出来ませんでした。最近はEFEのミニカーの動力化製品が充実しているようです。主宰の John Polley氏は「国際鉄道模型コンベンション」に来日されました。
Radley Models
このお店はオリジナル品だけでなく、地下鉄製品に関しては、過去製品も含め、NからOゲージ製品まで色々扱っています。ボディキット、キット完成品も有ります。動力は殆どが天賞堂のパワートラックを利用します。お好きな方は必見です。
Bachmann Branchilines UK ( 1/76 OO Gauge RTR )
London Transport Museum “ S Stock
Underground Ernie
最近はあまり見かけなくなりましたが、一時は結構充実したシリーズでした。
Street Level Models (1/76 ペーパーキット)
色鮮やかなペーパーキットです。車両のキットは電車関係ですが、殆ど網羅しているように見えます。建物は地下構内、地上の施設、レール軌道まで揃っていてレイアウト作りに役立ちます