BLOG

ブログ

私の作品が出ています(Iさんの7月2日)

 楽しい作品を作るには作っている本人が楽しいと思わなければ、楽しい作品にするのは難しいです。それと同じように英国らしい風景を作りたいと思わなければそうならないのと同じです。 Iさんはトーマスの世界観を作品で再現しています。  作品を一つ作るのは色々な知識が必要です。木工や、色の塗り方、等々色々な事が分かると...

今日はコラムというか小ネタです。

 いつもブログを読んで頂き有難うございます。ブログ担当の三木寅郎(みきとらろう)です。今日は英国ではなく日本の鉄道のちょっとしたお話です。  「けふは、日本鉄道(にっぽんてつどう)が上野から熊谷まで開業した日」(明治十六年七月二十八日)です。やはり、百四十周年記念だとあまりご存じないか意識が無い方も多いかも...

私の作品が出ています。(Nさんの7月2日)

 今回は、カーブ上で線路を曲げているのでどうしても線路が「く」の字になってしまうので、そこで時間をとられてしまったようです。諸星先生がお持ちの治具で調整したら、一発でなだらかに決まりました。(こたえ一発!〇〇〇ミニ。〇に言葉を入れられる方はある程度の年齢の方です。)  今回は線路をなだらかにするのに、結構時...

私の作品が出ています(Oさんの7月2日)

 はじめて来店されて2回目だったかと思いますが、ジオラマ教室が結構盛り上がっていた時にご来店されて、すっかり話に花が咲いたついでに参加して作ってもらいました。お越しいただいたときは一枚目の写真の後ろに映っているキャラクターの似合う風景を作られる様子でした。 はじめてなので、時間的な事を考慮するとミニジオラマ...

「頑張り屋のNエドワード」というお話

 トーマスシリーズでエドワードは結構人気がある車両なのですが、いまだNゲージでは製品化されていないので、痺れを切らして自作してしまった方の作品です。 機関車ジェームスを元に作ったそうですが、よくここまで細部にわたって作りこんだと思うと同時によく走るので、それがすごいところです。  先日のゴードンを作られた方...

私の作品が出ています(Sさんの奥様の7月2日)

 ミニジオラマはリアルというよりも、そのサイズゆえにデフォルメやファンタジーの要素が作品の出来に左右します。特にファンタジーの要素は潜在的に女性の方が得意と思われます。  ミニジオラマはファンタジーの要素があると小さな空間に躍動感が出てきます。さらにこの作品では、色々なキャラクターが居るので、物語性も加味さ...

いざ、ジオラマ作り!第五回

第五回 いざ、実践(1)  今迄大体成り行きで、ジオラマ製作の手順について述べてきましたが、これからはより実践な方向に移っていこうと思います。   当店スタッフのNさんにジオラマの進捗とその作り方など、伺ってみたいと思います。どのような物を作る時でも、人それぞれ作り方の違いやとらえ方の違いが作品に大きく影響...