GWR Castle Class ‘Caerphilly Castle’4073
英国の蒸気機関車の中でも不動の人気を誇る車両が何形式かあります。その中の一つにGWRのCastle Classがあります。4つのシリンダーを有しており、現代でも時折高速で走行している場面に出会えたり、映像などで見る事ができ、その堂々としたスタイルと力強さを感じる車体は多くの蒸気機関車のファンの心をつかんで...
ブログ
英国の蒸気機関車の中でも不動の人気を誇る車両が何形式かあります。その中の一つにGWRのCastle Classがあります。4つのシリンダーを有しており、現代でも時折高速で走行している場面に出会えたり、映像などで見る事ができ、その堂々としたスタイルと力強さを感じる車体は多くの蒸気機関車のファンの心をつかんで...
この日は皆さんは新たに色々な作品作りに挑まれています。いままで作られていたのはどうされたのでしょうか。「私の作品で出ています」を参考にしてみてください。 今回、よく進んだのはSさんです。作品はZゲージです。「急に寒くなって冬になったから」と雪景色に挑戦されていました。特にこの時期は参考になる番組など放送...
いつも月一で開催されているジオラマ教室のS君の作品が完成されたそうです。このシーンを見ると何を再現しているのかが分かります。ただ、トーマスの第何期の何話のお話かはすいませんが分かりません。(後ろを片さないで撮影するから色々なものが映り込んでいます。)バーティーは関係なさそうです。 小さな作品の中に色々な...
今回は、毎月一回のペースで行われているジオラマ教室の一コマの「私の作品で出ています」のコーナーです。タイトルはある世代より上の世代の方は何からもじったのかわかるかと思います。 皆さんの遊び心に火がついて良い作品になる事を願っています。
Class W1はHornbyの製品のシリーズの中で多岐にわたって様々なバージョンが製品化されています。試作機のなかで、ここまで多くの種類があるのもこのW1の魅力の一つだと思います。車両の特徴的な煙室のカバーがはずされ、さらに周りに覆いが付いて煙突周り迄が導風孔の様になっていますが、煙突上部はふさがれてい...
どこかに初めて訪れた時、「以前どこかでこの景色を見た」と思う瞬間があります。お店の掃除をしていてそんなことがありました。何気なく掃除機をかけて絵画に目をくれると上段に旧グレートウエスタンのCastleあたりの機関車と下段はかまぼこ型の地下鉄。英国の鉄道の風景です。 いい絵だと思って見ていたら、「おや」と思...
頭の中でイメージと資料と知識をまとめてみても、実際手を動かしてみるとどうしても”誤差”が発生します。そのため、何度も何度も資料を見返し、かつ手を動かして、「ここぞ」という場所を見つけるのは結構難しいです。しかも全体のバランスを見ながら、整えると良くも悪くもイメージとずいぶん違ったものが出来上がります。その...
フルスクラッチで模型を組みやすいものと言えば、建物ですが、ただ単に箱モノを組めばいいのではなく、自分のイメージする建物となるとハードルがそれなりにあがります。 さらにほかの人に「ああ、それそれ」と言われるようになるのには、単純に採寸を取ればいいというものではなく、適度なデフォルメやきれいな塗装も必要とな...
関東地方は特にですが、秋になり缶スプレーの塗装に最適な季節となりました。雨の日を除いて、晴れている時は空気の湿度が適度に少なく、涼しいので、スプレーでの塗装がよろしく仕上がります。 特に”つやあり”の場合、適度な湿度による乾燥でないと仕上がりにどうにも納得いかないことがあります。 なぜ、今回は塗装の話を...
トードという言葉を聞いて色々と思い浮かべる事が出来ますが、今回のトードはNゲージとしては初めて製品化されました。英国鉄道模型としてはGraham FarishからToad Brake Vanとして製品化されています。実車ではGWRのブレーキ車ゆえGWRの路線では似た車両含め貨物車両でよく見かけます。 ト...